【頭痛シリーズ】9.コラムと雑学 #73 頬杖は肩こりによい(Dr.寺本チャンネル)

0

コラムと雑学をお話しします。
*チャンネル登録はこちら*
https://www.youtube.com/channel/UCrPQohIwmHHTRHSiCgLCcnA

【頭痛シリーズ】
 1. 頭痛全般
 2. 片頭痛
 3. 緊張型頭痛
 4. 群発頭痛
 5. 食いしばり
 6. 頭部神経痛
 7. その他の頭痛
 8. 特殊な頭痛
★9. コラムと雑学
 10. 疑問に答える

★9. コラムと雑学 もくじ
 #1 『小さな幸福』でだます予防薬
 #2 高望みしない抑制薬効果痛
 #3 虐待まがいの隔離治療
 #4 重積発作に陥ったとき
 #5 腹痛を起こす片頭痛
 #6 めまいを起こす片頭痛
 #7 高血圧と頭痛の関係
 #8 妊娠中毒症と頭痛
 #9 群発頭痛は頭がよい
 #10 身長が高い群発頭痛
 #11 痛みの耐え方(片頭痛と群発頭痛)
 #12 歯を抜かれる群発頭痛
 #13 酒でお試し頭痛の鑑別
 #14 緊張型頭痛の自己確認法
 #15 片頭痛に伴う筋肉性の痛み
 #16 片頭痛に伴うアロディニア
 #17 急に片頭痛に襲われたら?
 #18 トリプタンだけでよい場合
 #19 ボツリヌス治療を習得できるか
 #20 人種による片頭痛の頻度
 #21 トリプタンはOTCになるか
 #22 抗CGRP剤に思うこと
 #23 ボツリヌスは保険適応可能か
 #24 患者団体はあるのか?
 #25 乱立した頭痛外来の今
 #26 トリプタンの注意点は変わらず
 #27 神経ブロックは効くのか
 #28 トリガーポイントとは
 #29 連想ゲームで選ぶ予防薬
 #30 国内の情報隠匿を一発で見抜く方法
 #31 薬物乱用頭痛の病名乱用
 #32 頭痛の保険治療の限界
 #33 認知症と頭痛
 #34 口腔顔面痛
 #35 顔面神経痛とは?
 #36 医療用大麻の問題点
 #37 高山病による頭痛
 #38 頭痛の遺伝性
 #39 拍動性頭痛の見分け方
 #40 ジェネリック薬とは
 #41 トリプタンに関する逸話
 #42 トリプタンの価格設定の根拠
 #43 トンネルを抜けた解放感
 #44 診察時の服薬申告
 #45 各種頭痛の心理検査
 #46 診断名のすり替えに注意
 #47 『薬物乱用頭痛』は虚構では?
 #48 イタリアで発覚トリプタンの大欠陥
 #49 まさに天孫降臨だったボツリヌス
 #50 ボツリヌス治療の確立までの経緯
 #51 狼狽した頭痛御用学者の裏目
 #52 神がかりの群発頭痛改善度
 #53 劇的改善を示す小児の頭痛
 #54 夜間に現れる頭痛
 #55 雑音・騒音への態度
 #56 頭痛診療の危うい医師を見抜く術
 #57 頭痛があるときの過ごし方
 #58 リスボン宣言
 #59 モントリオール宣言
 #60 セルフメディケーション
 #61 年間計画の頭痛治療
 #62 永久通院に陥る罠
 #63 出口が見えない薬
 #64 荒療治から引き出す治療
 #65 糖尿病と片頭痛
 #66 内科系医師の悪い癖
 #67 頭痛診療医にも悪い癖
 #68 慢性片頭痛の痛みの程度は?
 #69 てんかんと誤診される小児頭痛
 #70 ポケモン事件のてんまつ
 #71 小児頭痛の診断の難しさ
 #72 小児頭痛は男児に多い
 #73 頬杖は肩こりによい
 #74 片頭痛と群発頭痛は血圧が低い
 #75 毛嚢炎で頭痛は出るのか

*まだまだ続きます。随時追加していきます。
最新の目次は再生リストか、最新の動画をご確認ください。

#頭痛 #頭が痛い #片頭痛 #緊張型頭痛 #群発頭痛 #ボツリヌス #ボトックス #神経内科 #寺本先生 #寺本純 #Dr.寺本 #頭痛チャンネル #コラム #雑学 #めまい #抗CGRP #CGRP #OTC #トリプタン #予防薬

◆撮影・編集・制作:大沢静
https://osiz.me