0
脳は、自分に有益な情報は耳を傾け記憶する。そうでない場合は、眠たくなってくるそうですが、あなたはどちらですか?
「いろんな業種にAIが利用されている、ユーチューバー声優プロコースって?匂いを感じるのは何毛?価値ある硬貨やお札、ほか。」
「闇サイトではサイバー攻撃の請負が売買されている?無料Wi-Fiに注意、アフレコの実態、声優の学校とは?新しい終活は若い人も?ほか。」
「笑いながら漢字練習している、教育改革ができた理由と学力向上の秘密、相手の言葉に傷つき頭がいっぱいになる、ちょっとだけ無理すると人生は広がる、ほか。」
「とても繊細な人は5人に1人いる?漫画で科学が勉強できる、イギリスの中学校は日本と大違い?ほか。」
「覚える思い出すには手を使う?少し変えたバターナイフは8万本売れた、人生においてどんな時にも何かできる事はあるほか。」
「いじめ保険は弁護士費用を補償する保険?ヨシタケシンスケさんの絵本、お薦めの生きる力になる本とは?ほか。」
80分の読み上げ。勉強・教育025-030。
BGMは、著作権フリーのRofuさんのビートボックスの曲「作業用BGM!ウッ」を使わせていただきました。
犬の写真は、『素材辞典』より。
知らないと損をするかも知れない今の時代に、TV番組からの情報(雑学)を、私が必要と思うものだけですが、メモしています。ブログに書き起こしたものを読み上げて動画にしていってます。見ている聞いている皆さんの何かしらのためになったらうれしいです。チャンネル登録してね。
ブログ「くろうだゆうの雑学と創作」https://kuroudayuu.com/
雑学は、7つのカテゴリーに分類しています。
生活・防犯
料理・食べ物
健康・美容・ダイエット
歴史・地理
理科・動物
勉強・教育
その他
TV番組について(私が録画してメモにまとめている番組です)。
1.日本人の3割しか知らないことくりぃむしちゅーの「ハナタカ!優越館」…テレビ朝日系毎週木曜19時より。2021年9月16日の放送にて終了。
2.林先生が驚く初耳学…MBS 日曜日夜10時より。
3.世界一受けたい授業…日本テレビ毎週土曜日夜7時56分より。
4.林修の今でしょ!講座…テレビ朝日火曜日夜7時より。
5.単発で見ている番組もあります。
放送時間などは変更されてたりしますが、お住まいの地域でご確認していただければと、思います。
(雑学の日付や番組名、内容は、メモより書き起こしておりますので、間違いや内容の誤解釈などありましたら、ご指摘いただけたらと思います。ブログに貼り付けています画像は、『たっぷり素材 PIXTA』と『筆まめ』『筆ぐるめ』の素材です。他者さまの画像引用の場合は、明記いたします)
#知らないと損しているかも#雑学#読み上げ#ロング